パーソナルトレーニングはグランフィット名古屋

お問い合わせ

070-8538-8486

Menu

close 閉じる

お問い合わせ
070-8538-8486

【モニター報告】スポーツ動作改善について | グランフィット名古屋 トレーナーのブログ

ブログ

【モニター報告】スポーツ動作改善について

category : パーソナルトレーニングについてお客様の体験談・事例

こんにちは!

名古屋市中区、伏見駅・丸の内駅からすぐのパーソナルジム【グランフィット名古屋】の徳留です!

 

今回のモニターは様々なスポーツを楽しまれている30代の方を担当させていただきました。

元々、フィットネスジムにも通われており、会社の部活動でフットサル、バスケ、バトミントン、ハンドボールなど

様々なスポーツを楽しまれているとてもアクティブな方でした!!

 

モニターに申込していただいた理由は、、、

①筋肉による体重増加

②スポーツの動きにキレを出す

③スポーツ時のストップ動作の改善

 

今回はスポーツ動作の改善を目的に身体の動かし方やトレーニング種目のフォームの確認を中心に処方させていただきました。

約3か月間で16回分のトレーニングを行いましたので、変化を見ていきましょう!

 

 

 

モニター開始時は身体全体が前重心になっており、上半身が膝の前側に乗るような姿勢でした。

ストップ動作でも大切なお尻や裏ももの筋肉を使う感覚が乏しく、股関節の可動域も狭くなっていました。

 

モニター終了時には重心が後ろになり、上半身が膝の中心に乗せれる姿勢となりました。

お尻や裏ももの筋肉が使えることで重心が後ろとなり、ストップや切り返しのブレーキ動作にも対応できるようになります。

 

 

スポーツをされているとのことで、動的な動きも確認しました。

その中の一つとして、オーバーヘッドスクワットについて、見ていきましょう。

 

 

モニター開始時は両腕が耳より前に出ており、胸椎の伸展がうまくできていませんでした。

骨盤が後ろに倒れる後傾姿勢で胸椎の伸展を制限していました。

骨盤前傾のまま、股関節を引き込むことができないことと背中の筋肉がうまく使えていませんでした。

 

モニター終了後は骨盤の過度な後傾もなくなり、両腕も耳の横から真っすぐ上がるようになりました。

骨盤の動きをコントロールできることで、体幹部が安定して力の発揮がしやすくなります。

 

 

グランフィット名古屋では、ただトレーニングをするのではなく、

日常動作やスポーツ動作の改善ができるようにサポートさせていただいております。

トレーニングの効率も上がりますので、お悩みごとがございましたら、是非、体験トレーニングよりお申込ください。

引き続きグランフィット名古屋をよろしくお願いいたします!

関連記事

グランフィット名古屋
男性・女性OK

グランフィット名古屋錦

名古屋市中区錦1丁目4番地27
1階A号室

営業時間:早朝から深夜まで対応(トレーナーによる)

総合受付:070-8538-8486
対応可能時間 平日 9:00~20:00

Copyright © GRANFIT NAGOYA

体験予約のご案内
  • 070-8538-8486
  • お問い合わせ
  • LINE体験予約
ページトップ
  • LINE体験予約
  • 070-8538-8486
ページトップ